うりぼー

スポンサーリンク
英検対策

英検準1級のライティング(自由英作文)で基本的なミスが無いのに不合格になる英作文の特徴

準1級の自由英作文において基本的なミス(文法やカンマ、スペルのミスなど)が無いにも関わらず、大きく減点される英作文の特徴について解説します。
ネイティブ英語

ネイティブレベルの英語力を目標にしない方がいい理由【いばらの道】

ネイティブレベルの英語力を目標にすることは、そのハードルの高さ、労力に見合わない成果からおすすめできません。当記事では英語学習者がネイティブレベルを目指すことをおすすめしない理由について解説します。
英検2級

【準2級プラス】31年ぶりに英検に新しい級が登場!批判殺到でも私が新設級は必要だと思う理由

英検2級と準2級の間に新しい級が登場します。新しい級が追加されるのは準2級以来31年ぶりのことですが、世間的には批判の声も多いのが実情です。英検の新しい級は果たして本当に不要なのか考えてみましょう。
ネイティブ英語

【英会話や海外ドラマが楽しくなる】英語のイディオム(英熟語)を覚えるための本の選び方とオススメの本9冊をレベル別に一気に紹介!

英語のイディオムを覚えることで、受験で差をつけられたり、英会話がネイティブに近づいたり、海外ドラマの理解がより深まったりするメリットがあります。
英検1級

英検1級/準1級のリーディングやリスニングで大失敗!ライティング(英作文)で何割とれば逆転合格できるのか?

英検のリーディングやリスニングで思うような点数が取れなかった時、ライティングで逆転合格を果たすには、ライティングで何割程度点数を取る必要があるのが、級別・技能別に詳しく解説します。
洋書の読み方

洋書に初めて挑戦する時に「小説」を読むべきではない理由とは?逆におすすめしたいジャンルも紹介!

洋書を初めて読む人にとって「小説」は非常にハードルが高く挫折しやすいジャンルです。湾曲的な表現、小説でのみつかう語彙、海外文化への知識不足により話の内容を理解できずに挫折してしまう人も少なくありません。
英検1級

英検に出題される句動詞(イディオム)は暗記しなくても推測で正解できるか検証してみた。【1級・準1級対策】

英検に出題される句動詞(イディオム)は出題数が少なく後回しにする人が多いと思います。当記事では句動詞の構成要素である動詞と前置詞が持つ意味から正解を推測できるか検証してみました。
英検対策

大人こそ英検の受験をおすすめしたい理由とは?おすすめの受験級の決め方と学習方法も解説!【徹底解説】

TOEICはビジネス向け、英検は学生向けと言われがちですが、実は英語を使えるようになりたい大人(社会人)にこそ英検がおすすめです。英検は比較的手ごろに4技能を磨くチャンスを得られる他、語彙や英作文も身に着けることができるのです。
英検1級

英検1級合格後にやるべきこと5選を紹介!【勉強をやめてしまってはもったいない】

英検1級合格後にやるべきことを5つ紹介します。合格後も燃え尽き症候群にならず、さらなる英語学習に励むことにより英語の世界が広まるはずです。また試験勉強以外のアプローチにも挑戦することもおすすめです。
英検1級

2024年度リニューアル後の英検1級英文「要約」サンプル問題を徹底解説!【解答例付き】

2024年度に出題が一部リニューアルされる英検ですが、今回は英検1級で出題される英文の要約問題についてサンプル問題の解答例の紹介と解き方の解説を行います。
スポンサーリンク